マラソンをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
ランニング前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
ランニング中・休息時
コンディション/パフォーマンス
ランニング後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
バイクリストのためのおすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
ライド前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
ライド中・休息時
コンディション/パフォーマンス
ライド後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
トレイルランナーのためのおすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
ランニング前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
ランニング中・休息時
コンディション/パフォーマンス
ランニング後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
サッカーをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
プレー前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
プレー中・休息時
コンディション/パフォーマンス
プレー後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
野球をする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
プレー前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
プレー中・休息時
コンディション/パフォーマンス
プレー後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
ゴルフをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
ラウンド前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
ラウンド中・休息時
コンディション/パフォーマンス
ラウンド後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
バスケをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
プレー前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
プレー中・休息時
コンディション/パフォーマンス
プレー後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
水泳をする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
スイム前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
スイム中・休息時
コンディション/パフォーマンス
スイム後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
テニスをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
プレー前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
プレー中・休息時
コンディション/パフォーマンス
プレー後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
バドミントンをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
プレー前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
プレー中・休息時
コンディション/パフォーマンス
プレー後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
トレーニングをする方におすすめの
SAURUSシリーズの摂取タイミング
トレーニング前
コンディション/パフォーマンス
エネルギー
トレーニング中・休息時
コンディション/パフォーマンス
トレーニング直後
トレーニング後・就寝時
カラダ作り
MEDIA
- GLITTER 2021年 No.1
- サウルスシリーズが、GLITTER2021年7月5日発売分に掲載していただきました。
- ランナーズ2020 12月号
- ランニング界一の雑誌ランナーズにSAURUS主催のマラソン大会を掲載いただきました。
- TARZAN No. 719
- トレラン特集で、TARZAN5月25日発売分にアミノサウルスを掲載していただきました。
- TARZAN No. 718
- BCAAの商品紹介で、TARZAN5月11日発売分に掲載していただきました。
- 日本一ハードな
ハーフマラソンに協賛 - 京都高雄マウンテンマラソンにて優勝者含め年代別1位〜3位の方に商品提供。
- ランナーズ2019 2月号
- サウルスシリーズがランニング界一の雑誌ランナーズに掲載されました。
- みなと兵庫
リレーマラソンに協賛 - 兵庫のリレーマラソンに協賛及びアミノサウルスチームが出場。
- HISとコラボ企画
- HIS×AMINOSAURUS海外マラソンツアー開始!
プロサッカー選手の長友佑都選手、お笑い芸人の「見取り図」をゲストに迎え開催された、SAURUS新商品発表会の様子が約100社以上のメディアに取り上げられ、テレビでも放映されました!
カラダにアミノ酸を摂取。
WHY?
そもそもなぜアミノ酸?
BCAAは運動時のエネルギー源となる必須アミノ酸
私たちのカラダの筋肉や骨はタンパク質で出来ており、そのタンパク質は20種類のアミノ酸で構成されています。
そのなかでヒトが生きていく上で必ず摂取しなければいけない、必須アミノ酸は9種類あります。
そのうち、『バリン・ロイシン・イソロイシン』この3つのアミノ酸はヒトが体内で作ることが出来ない必須アミノ酸と呼ばれています。
スポーツをする人にとっては、理想的なカラダを作る上で必要不可欠な栄養素の一つです。
このバリン・ロイシン・イソロイシンの3種類は、枝わかれするような分子構造を持つことから、BCAA(Branched Chain Amino Acid : 分岐鎖アミノ酸)と呼ばれています。

BCAAは筋肉の構成成分を補給するアミノ酸。
カラダ作りに深く関わり、運動前や運動中・後に摂取することでエネルギー源やパフォーマンスをサポート。


食事でBCAAを摂る場合には、肉・魚・卵・乳製品・大豆製品など、複数のタンパク質源を組み合わせて偏りなく摂らなければなりません。
食事からだと大変。
さらにスポーツする方、アスリートにはすごい摂取量が必要で、脂質・カロリーオーバーになりがちです。

AMINOSAURUSはBCAA以外にもアミノ酸がある!
オルニチン×シトルリン×アルギニンの
新世代アミノ酸でさらに高いパフォーマンスを。

体内のリカバーサポートにオルニチン、限界を超えたその先のパワーを追求するアルギニン、しなやかさと巡りを最大限に導くシトルリンの3つからなる新世代アミノ酸ミクスチャーを高配合。
※OCAAとはオルニチン、アルギニン、シトルリンの3つのアミノ酸ミクスチャーを協和発酵バイオ株式会社が独自に考案し、「Ornithine Cycle Amino Acid」の頭文字をとって名づけました。
※OCAAは協和発酵バイオ株式会社の登録商標です。
- しじみから取れるオルニチン。オルニチンサイクルでパフォーマンスを追求する。
- シトルリンは、私たちの身体の中や、スイカをはじめとしたウリ科の植物に多く含まれるアミノ酸。
スーパーアミノ酸とも言われ、パフォマンスを追求する。
- 人気のエナジードリンクなどに含まれるアルギニン。エネルギー源としてサポート。
TACサイクルでプレワークアウトにとることでトレーニングをサポート。
これまでの持久系アミノ酸は、多数のアミノ酸をミックスしたものが主流で、
それぞれの含有量が少なすぎるため個々のアミノ酸の特徴を、体感しにくいものばかりでした。

アミノサウルスは、アスリートにとっていかに最高のコンディションを維持し、パフォーマンスを出せるかを追求する、医師やアスリートの声によって誕生しました。
また、含有量や成分、飲みやすさ、口どけに至るまで、現役アスリートだからこそ分かる細かなこだわりが、アミノサウルスには詰め込まれています。
ANTI DOPINGアンチドーピング
国際的アンチ・ドーピング認証プログラム
INFORMED CHOICE(インフォームドチョイス)とは
世界で最も普及しているサプリメントのアンチ・ドーピング認証プログラムです。
原材料、サプリメント商品、および製造施設に対して、厳密なガイドラインのもと監査を行い、WADAの定める禁止物質による汚染のリスクを最小にします。
認証取得には3つの製造単位から5つの商品サンプルを分析し、禁止物質の混入がなければ認証が付与されます。
※検出精度は一般的な食品分析のそれよりも高精度。 一般的に人体に健康被害のない考えられる極微量(100ナノグラム / グラム以下)であっても検出可能。
01REASON
01REASON
アミノ酸4000mgの
圧倒的含有量
トレーニングなどでアミノ酸サプリメントを愛用する中で、アミノ酸4000mgを超えるあまりにも高含有のサプリメントを服用すると下痢になってしまったり、消化の過程で負担を感じるデメリットがあるという声があげられていました。
アミノサウルスは、一番体に負担のかからない適正な量で、最も高いパフォーマンスを出せるよう開発されました。
02REASON
02REASON
プロアスリート・医師などに
よって開発された黄金比率
医師や薬剤師・現役アスリートの声によって、アスリートにとっていかに最高のコンディションを維持し、パフォーマンスを出せるかを追求し、開発しました。
含有量や成分、飲みやすさ、口どけに至るまで、現役アスリートだからこそ分かる細かなこだわりが、アミノサウルス には詰め込まれています。
03REASON
03REASON
美味しさ・続けやすさを追求
アミノサウルスはこれまでのアミノ酸サプリメントにはなかった美味しさへのこだわりも追求しています。
他社商品と比べても自信を持って美味しいと感じていただけるこだわりのパイナップル味に仕上げています。
また、多くのアスリートの声をもとに運動中でもむせることなく、継続購入のお客様には最大限のお求め安さを提供しています。いちアスリートとして、継続出来ないと意味がないと感じるからです。全て自社で一括管理し、広告なども最低限に抑えることで「高品質・低価格」商品を皆様にお届けします。
04REASON
04REASON
SAURUSは累計販売20万個、累計顧客数2万人!
全国の大手スポーツ店やジムでの販売実績やモデル・プロアスリートからも多数愛用いただいております。
05REASON
05REASON
国内GMP認定工場で生産
AMINO SAURUSは国内最大大手の原料メーカーから厳選された原料のみを使用しており、その品質に絶対の自信を持っています。
また、国内のGMP認可工場で製造し、徹底した管理を行うことでより高い安全性を皆様にお届けします。
通気性やラインに徹底的にこだわったSAURUSオリジナルユニフォーム。
一度羽織るとSAURUSの神が舞い降りランニング戦士に。
その走るフォームや記録をSinglet uniformと共に刻んでほしい。
- ユニセックス シングレット ユニフォームUnisex singlet uniform(BLACK / WHITE)
- ¥5,800-(税込¥6,380)
Q&A
よくある質問
- Qアミノ酸はどのように体内に吸収されますか?
- A血液で全身に運ばれ、その後筋肉など体に吸収されていきます。
- Qどれぐらい摂取すればよいですか?
- A通常時は練習や運動する時に一日に1袋。
大会や試合前は運動前、運動中、運動後に摂ることをおすすめしております。
- Q運動する時はいつ飲めば効果的ですか?
- A摂取後30分後に血中濃度がピークになると言われています。
ですのでマラソンやサッカーなどの持久系のスポーツの場合は筋肉の構成要素、筋肉のエネルギー源として運動前、運動中にそして、筋肉のコンディションををサポートする役割もあるので運動後にもおすすめしています。
- Qアミノ酸をとりすぎると太ったりすることはありますか?
- Aアミノサウルス1スティックあたりに摂取するアミノ酸は少量ですので摂りすぎて太るということは通常はありません。おおよそですがアミノ酸は1グラムあたり4kcalです。
- Q毎日の食事で摂るだけではアミノ酸は足りないのですか?
- A通常の食事をしているのであればアミノ酸は不足していません。
激しい運動をする場合はアミノ酸がエネルギーとして消費されていき身体からなくなるので、随時摂取することはカラダ作りをサポートします。またアミノ酸の血中濃度を高めることによりパフォーマンスをサポートします。
- Qア食品で摂るのと、サプリメント等で摂るのでは、どう違うのですか?
- A通常の食品で摂る場合は体内に吸収されるまで3時間程かかると言われています。
これはタンパク質からアミノ酸に分解されるまでに時間を要するからです。
サプリメントとして摂取した場合、個人差はありますが30分ほどで体内に吸収されると言われています。
- Qアミノ酸を他の薬と一緒に摂っても大丈夫ですか?
- A基本的にアミノ酸はさまざまな食品に含まれており、身体に必要な栄養成分ですので基本的には問題ありません。
心配な場合は事前に医師に相談することをおすすめいたします。
- Qスポーツ選手のドーピングにはアミノ酸は引っかからないのですか?
- Aアミノ酸はもともと多くの食品及びもともと身体に含まれる成分であり、ドーピングにおいて問題になることはありません。
定期便について
定期便は、いつでもあなたのご都合に合わせられるサービスです。
便利にムダなくご利用ください。
定期便よくある質問
- Qお届け日を変更してほしい。
- A商品お届け日の10日前までにご指示いただきましたら、配達日時のご変更を致します。 こちらのお問い合わせフォームよりご変更内容をお送りください。
- Q引越したので住所変更をしたい
- Aこちらのマイページより「お届け先の編集』からお客様自身で変更を行うことが可能です。
- Q登録したクレジットカードを変更したい。
- Aこちらのマイページよりクレジットカード情報の確認メニューからお客様自身で変更を行うことが可能です。